冷凍されたひき肉を調理する時に困ったことはありませんか?
最近では大型スーパーや業務スーパーなどでも大きな冷凍ひき肉が売られているのを目にします。またひき肉は比較的安価なので、まとめて買ってご家庭で冷凍保存するという方もおられるかと思います。
それをいざ調理する時、カチカチに凍ったひき肉をどうやって料理にしたらいいのか…
その方法を4つ、ご紹介したいと思います。
冷凍ひき肉の解凍方法
と、その前に、皆さんの健康の為に、やってはいけないこと、NG事項について最初にお話いたします。
・常温解凍
・自然解凍
この2つは解凍方法として不適切です。
菌が繁殖しやすく、食中毒の危険性があるのでやめておきましょう。
さらに今から挙げる解凍方法によって注意事項がそれぞれにありますので、美味しく食べるために是非参考にしていただければと思います。
・電子レンジで解凍
袋やラップから取り出した、裸の状態のひき肉をキッチンペーパーの上にのせて電子レンジにかけます。
「解凍モード」がある場合は解凍モードを使い、ない方は150W~200Wの弱加熱で100gにつき約2分レンジにかけてください。
ただ電子レンジでの解凍は、どうしても加熱部分にムラができやすくなります。時々お肉の様子を見ながら解凍してください。
★注意事項:加熱された部分は菌が繁殖しやすくなるので、解凍後はすぐに調理するようにしてくださいね。「電子レンジで解凍した時はすぐに調理!」です。
☆メリット:一番早く解凍できる方法です。時間がない時やすぐに使いたい時にぴったり!
・冷蔵庫で解凍
とても簡単、冷凍庫から冷凍庫に移し置いておくだけ。
冷蔵庫内は2~5℃と低温で安定しているので、細菌の繁殖を防ぎ、肉質の劣化を抑えながら解凍することができます。
ひき肉100gを冷蔵庫に移して解凍する目安は、およそ1時間。冷凍時に100gずつラップにくるんで冷凍庫へ入れて保存しておけば、解凍時には必要な分量を使いやすくなります。使いたい分を調理の2時間くらい前に冷蔵庫へ移しておきましょう。
★注意事項:解凍したての冷たいままで調理しないことです。
お肉は急激な温度変化を与えると硬くなってしまう性質があるため、少し常温にならして調理すると、ふっくらとした食感に仕上がることができます。
10分ほど常温に置いて、急激な温度変化を避けることで、食感がふっくらします。
☆メリット:熱を加えることなく解凍できますので、解凍時にお肉から出る汁(ドリップ)を少なくできます。ゆっくり解凍することでお肉の劣化を抑えることができ、冷凍する前の新鮮なお肉に近い状態に近づきます。
時間はかかりますが、手間はかからないので、時間に余裕がある時はおすすめの解凍方法です。
実はこの方法、完全に解凍できていなくても、半解凍の状態で調理していただけます。そのほうが鮮度を保つことができ、ひき肉の脂分をキープできて美味しく食べることができるんですよ。
・流水で解凍
さて、短時間で解凍したいけれど、レンジで加熱は苦手だなあとか、できれば加熱したくないなという方には流水解凍をオススメします。
冷凍ひき肉100gあたり約5分!
ジップロックなどの密閉できる袋にひき肉を移したら、ボウルに入れ、重しをのせて流水で解凍します。
流水解凍は自然解凍に比べると、少し汁が出る可能性がありますが、時短で解凍できる方法です。流水解凍の途中で、ひき肉を袋の上から手で揉むようにほぐすと更に時短になります。注意事項は冷蔵庫での解凍と同じです。
・凍ったまま焼く!
なんと!解凍しないで凍ったまま?
調理できるんです!
もちろん何を作るかによって変わってくるのですが、最初にそのまま炒めるお料理には使える方法です。
用意するものは「ふた」と「お水70㏄」だけ。
冷凍した肉を調理する鍋やフライパンに入れ、水を70ccを入れ蓋をして強火で3分加熱します。
火を止め余熱で1分間そのままにしておきます。
あとはそぼろなり、ミートソースなり、まずはひき肉を炒める料理であれば、そのまま普通に調理するだけです。
手間も洗い物も減って一石二鳥ではありませんか?
作る料理によっては一番簡単ですね。
まとめ
『解凍したひき肉、いつまでもつの?』
これは皆さん気になるところだと思います。
いざ解凍したものの余ってしまった、このひき肉はいつまで食べられるのでしょう。
解凍したひき肉はきちんと密閉して保存すれば2日は食べられます。
ただし電子レンジで解凍したものはその日のうちに消費してしまいましょう。
一度加熱しているものはやはり傷みやすいです。
ただ、日が経ったものは味が落ちてしまうため、できる限りその日のうちに食べるのが美味しさのポイントでもあります。
「もう一度冷凍すればいいんじゃないの?」
そうお思いの方がいらっしゃるかもしれませんが、一度解凍したひき肉からは先述した通り汁(ドリップ)が出てしまいますので、再度凍らせてもひき肉はパサパサで美味しく食べることができません。
その日使う分だけ解凍して美味しく召し上がってくださいね。
国産和牛は、柔らかく脂がサラサラとして食べやすい、大喜屋のお肉がオススメです。